千歳手話の会ブログ

 千歳市を中心に活動している手話の会です。毎週水曜日の例会に加えて、年間行事として茶話会、講演会、クリスマス会、焼き肉交流会などを開いています。

2020年4月30日木曜日

Stay Home(ステイホーム)・・・自宅で映画鑑賞を♪

›
突然ですが、連休の予定は決まりましたか? 自宅の整理や畑仕事🌷 近所をウォーキング👟 ・・・など、自宅周辺や近場で済ませられる内容が多いと思います。 では、映画鑑賞はいかがでしょう?映画館は閉まっています。 でも、今はYouTubeで見られますね🎦 新作映...
2020年4月28日火曜日

会員の皆さんへ(例会について)

›
新型コロナウイルスが北海道内で猛威を振るっています。 千歳市内も大変な状況になっています。 5月以降の例会について、役員で相談しました。 その結果、仲間と自分の健康や命を守るために 5月以降当面の間、例会をお休みにします。 再開のメドが立ちましたら改めてお知らせします...
2020年4月21日火曜日

北海道知事臨時記者会見

›
4月20日の北海道知事臨時記者会見時の様子がYouTubeにアップされました。 手話通訳がいますね。 初めは通訳はつきませんでしたが、3月3日から知事の臨時記者会見は手話通訳がつきました。後でYouTubeでも見る事ができます。 通訳は 感染予防のため フェイスガードを装着...
2020年4月19日日曜日

「コロナウイルス」の手話2

›
コロナウイルスの手話、もう一つみつけました。 イラストは今回も「手話しゅわSYUSYUSYU」さんからお借りしました。ありがとうございました。 (左 の絵)左手の指はCの形を作り前に置き、右手を開き左手の後ろに置いて手首を軸にして左から右へ動かします。( コロナ の手...
2020年4月17日金曜日

「コロナウイルス」の手話

›
「コロナウイルス」はどう表現するのかな?と思い、調べてみました。 (左の絵)左手の指はCの形を作り前に置き、右手を開き左手の後ろに置いて手首を軸にして左から右へ動かします。( コロナ の手話) (右の絵)左手で筒の形を作り覗く様に置き、右手の2番目と3番目の指で...
2020年4月14日火曜日

緊急共同宣言

›
4月12日、北海道・札幌市緊急共同宣言が発表されました。 特に札幌市では感染者数が増えているそうです。 主に5月6日までの間、「自分が感染しない・相手にうつさない」ための対策が書いてあります。 北海道・札幌市緊急共同宣言 私たちも仕事や学校、通院など...
2020年4月13日月曜日

指文字

›
サークルがお休みの今こそ、普段できない事を頑張るチャンス! 例えば、指文字とか (シーーーーン) 確かに、 普段はほとんど使わないし、 例会ではちょっと練習するだけですし、 頑張りすぎると顔や指が引きつり、肩や手も痛くなるし、 「私、得意よ」と言える方は少ないかも...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
千歳手話の会
例会日:毎週水曜日19:00~20:15★会場:千歳市社会福祉協議会(千歳市東雲町1丁目11)★入会条件:小学校5年生以上★例会は手話の学習が中心です★見学も随時受け付けています
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.