千歳手話の会ブログ
千歳市を中心に活動している手話の会です。毎週水曜日の例会に加えて、年間行事として茶話会、講演会、クリスマス会、焼き肉交流会などを開いています。
2020年10月22日木曜日
10月21日の例会
›
今回はサークル員11名、ろう者5名の参加でした。 今日は見学の方が来ていました。 見学の方にはサークル員と同様に、体温の確認、入室前の消毒、マスク又はフェイスシールドの着用をお願いしています。 初級グループはお休みでした。 (初級のサークル員さん、来週は来て下さいね!) 中級グル...
2020年10月21日水曜日
NHK「鶴瓶の家族に乾杯」
›
今日のタイトルはこちら↑↑↑ 手話の会の出来事やろうあ者に関する事を載せるブログなのになぜでしょう??? 10月19日の「鶴瓶の家族に乾杯」の後半にろうのご夫婦が出演されていました👀 手話を知らない鶴瓶さん達のコミュニケーションの取り方、勉強になりますよ。 NHK見逃し配信サー...
2020年10月17日土曜日
10月14日の例会
›
今回はサークル員15名の参加、ろうあ者は2名の参加でした。 初級グループは指文字の練習を行いました。指文字は名前を表したり、手話表現がわからない時に使うことがあります。練習をしていると指や肩が痛くなりやすいですが、いつでも、どこでも表せるように時々に練習した方がいいと思いますよ...
2020年10月10日土曜日
「知るほど!なるほど!北海道」
›
北手協より下記のお知らせがありました。 北海道庁広報特集番組についてです。 明日、STVテレビで放映、その後インターネットで配信されます。 詳しくは下記をご覧下さい。 標記の通り、情報がありましたので転送いたします。広報番組の情報です。 本番組は、手話及び字幕スーパー、副音声(解...
10月7日の例会
›
今回の例会はサークル員14名、ろう者3名の参加でした。 初級、中級、上級に分かれて学習を行いました。 初級は趣味に関する表現を身振りや手話で表しました。テキストから写真を撮る、野球、パソコンでメールを打つ、本を読むなどの手話を学びました。 中級は前回に続き学校についての手話や単語...
2020年10月5日月曜日
9月30日の例会
›
9月30日の例会はサークル員15名、ろう者2名の参加でした。 今日も初級、中級、上級に分かれて学習を行いました。 初級はテキスト「自己紹介~家族の紹介をしよう」をテーマに家族に関する手話を学びました。 中級はテキスト「学校のことを話しましょう」から会話を進めました。 上級は手話検...
2020年9月26日土曜日
全日本ろうあ連盟チャリティーコラボTシャツ販売(9月27日まで)
›
SNS、メールからの情報です。 全日本ろうあ連盟のチャリティーコラボTシャツの案内がありました。 Tシャツの他にエコバッグの販売もあります。 明日までの販売となります(お知らせが遅れてすみません🙇) お申し込み先(販売先HPへジャンプします) https://jammin.co...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示