千歳手話の会ブログ

 千歳市を中心に活動している手話の会です。毎週水曜日の例会に加えて、年間行事として茶話会、講演会、クリスマス会、焼き肉交流会などを開いています。

2021年10月16日土曜日

10月6日 例会の様子

›
1か月半ぶりに対面での例会を再開しました。 季節はすっかり秋です・・・ 例会は初級・中級グループと上級グループに分かれて学習を行いました。 初級・中級はテキストを使用した学習を行いました。 今回は仕事についての表現を学習しました。 上級は季刊MIMIより新しい手話単語の表現方法に...
2021年10月5日火曜日

9月29日のオンライン例会

›
空が高くなり、風が涼しくなってきました。 朝晩も冷え込み始めました。 9月29日は2週間ぶりのオンライン例会でした。 内容は9月26日(日)に開催された北手協 全道手話サークル交流会の講演で出た単語を手話でどの様に表すか?について皆で考えました。 流れとしては・・・ 最初に単語と...
2021年10月4日月曜日

9月15日のオンライン例会

›
ご無沙汰していました・・・ 9月15日の報告です💦 できるだけ毎週更新を心がけていたのですが、今回は都合により2週間以上後になってしまいました(>_<)。楽しみにしていた皆さま、申し訳ありません! 前回の予告通り、趣味について手話でお話ししました。 今回はサークル員...
2021年9月12日日曜日

9月8日 オンライン例会

›
9月8日の例会では、趣味に関する手話についての学もらいました。 いつもは指名しているので、今回は挙手で・・・ ろう者の皆さんから真っ先に手が上がりました✋✋✋ (サークル員さん、頑張って❗❗❗) 趣味(はまっている物)について、手話と実物を見せながらの説明はわかりやすかったでしょ...
2021年9月5日日曜日

第62回全道ろうあ者大会

›
毎年開催されている全道ろうあ者大会ですが、昨年は新型コロナウイルスが流行り集まる事が難しいため中止になりました😖 今年のろうあ者大会はどうなるのか・・・と思いましたが😷 なんと史上初のオンライン開催となりました💻 約500名参加したそうです。 初めてのことでどうなるかと不安...

9月1日 オンライン例会

›
9月に入って朝晩は大分涼しくなりましたね(昼間はかなり暑いですが・・・😓) 先週から始めたオンライン例会も2回目です 今回は大きなトラブルが・・・ 事前に会員さんとろうあ協会にzoomIDを連絡して開始時間に待っていました・・・が、誰も来ません😯 (シーン) 「なぜだろう?今...
2021年8月28日土曜日

8月25日 オンライン例会

›
前回の「速報!」でお知らせしたとおり、オンライン例会を行いました! 参加された会員さん、ろう協の皆さん、お疲れ様でした。 例会時間は30分としました。 理由は・・・ ① スマホで参加の場合は画面が小さく、手話を見ていると目が疲れやすい(PC、タブレットのほうがまだ見続けられます)...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
千歳手話の会
例会日:毎週水曜日19:00~20:15★会場:千歳市社会福祉協議会(千歳市東雲町1丁目11)★入会条件:小学校5年生以上★例会は手話の学習が中心です★見学も随時受け付けています
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.