2025年8月28日木曜日

9月~10月の予定

9月~10月の手話の会予定です。

9月3日は千歳神社のお祭りのため、例会はお休みになります。

【9月~10月の予定】
9月  3日 休み
9月 10日 例会(学習)
9月17日 例会(学習)
9月24日 例会(学習)

10月  1日 例会(学習)
10月  8日 例会(学習)
10月15日 例会(学習)
10月22日 例会(学習)
10月29日 例会(学習)

※ 変更になる場合があります。


2025年8月27日水曜日

2025年度焼肉交流会

8月24日(日)、焼き肉交流会を開催しました。
会場は昨年同様、防災の森です。

例年同様、
たくさん食べて🍖🍗🍖🍗
たくさん飲んで🍺🍺🍺🍺
たくさんおしゃべりして笑って😂😂😂😂
お腹も心も満腹に満たされました💕

この日は大変良い天気で気温は30度近くまで上がりました。
が、時折感じる秋風に「もう夏も終わるんだなぁ~~~」と少し寂しさを覚えました🎐

今年は打ち合わせの段階から役員と会員が協力して進めました。
また、当日の買い物、暑い中での準備や片付けまで、会員の皆さんにもご協力いただいたお陰で無事に終えることができきました。
本当にありがとうございました🙇🙇🙇




2025年8月23日土曜日

千歳手話の会 焼き肉交流会(終了しました)

(8月24日追記)

焼き肉交流会は無事に終了しました。

参加のみなさま、暑い中お疲れ様でした。


ーーーーー

8月24日 焼き肉交流会にご参加のみなさまへ


・明日の千歳市の天気は晴れ時々曇り、最高気温30度の予想です。

熱中症、日焼け止めなどの対策は各自でお願いします。

・参加費は会場でお支払いください。なるべくお釣りの無いようにお願いします。

・手話の会Tのシャツを持っている方は着て来てくださいね。


みんなで楽しく飲んで!食べて!交流しましょう!

2025年8月1日金曜日

ミニ講演会終わりました!

7月23日、例会の時間を使い「災害、被災対策」のミニ講演会を開催しました。

講師は千歳市 総務部 危機管理課 防災・危機対策係 様です。
千歳で起きやすい災害や、もし被災の際にどのように動くといいかなど具体的なお話しをいただきました。

準備期間が短かったにも関わらず、会員の皆さまにはたくさんのご協力をいただき本当にありがとうございました。
来年以降も皆さんと一緒に考え、学ぶことのできる講演会を作っていきたいですね。

ご参加の皆さん、ありがとうございました!


2025年7月12日土曜日

ミニ講演会

手話の会ではミニ講演会を開催します。
一緒に防災について考えてみませんか?

テーマ「もし災害が起きたらどうする?」
講 師 千歳市危機管理課 防災・危機対策係
日 時 令和7年7月23日(水)19:00~20:15
場 所 千歳市社会福祉協議会 会議室2.3

※ この日は通常の例会(学習)はお休みになります。


【8月までの予定】
7月16日 例会(学習)
7月23日 ミニ講演会
7月30日 例会(学習)

8月  6日 例会(学習)
8月13日 休み(お盆休み)
8月20日 例会(学習)
8月27日 例会(学習)

※ 変更になる場合があります。

2025年6月29日日曜日

7月~8月の予定

6月に入ってから、とても暑い日が続いていますね。
夏バテには気を付けて下さいね!


【7月~8月の予定】
7月  2日 例会(学習)
7月  9日 例会(学習)
7月16日 例会(学習)
7月23日 例会(学習)
7月30日 例会(学習)

8月  6日 例会(学習)
8月13日 休み(お盆休み)
8月20日 例会(学習)
8月27日 例会(学習)

※ 変更になる場合があります。

8/13の例会はお休みになりますのでご注意下さい。

2025年6月21日土曜日

グリーンベルトまつり2025

6月14日(土)~15日(日)の2日間、グリーンベルトまつりが開催されました。
2日目の6月15日、手話・要約筆記体験コーナーでは、手話の会もボランティアで協力しました。

当日の体験参加者は約50人とたくさんの方が来られたそうです。
ボランティアで参加の私達にも、新しい出会いや発見、意外な気づきがいくつもありました。
今回の体験を通し、聞こえない・聞こえにくい人そして手話への理解が広がるといいですね。
今回、携わった皆さま、本当にお疲れ様でした。

手話、要約筆記体験コーナーと同時に
手話で絵本の読み聞かせが行われていました。

千歳聴力障害者協会Instagramにもグリーンベルトまつり 手話体験コーナーでの様子が紹介されています↓

(6/23 文章の一部を修正しました)