2021年1月31日日曜日

1月27日の例会

今回の参加者はサークル員とろう者合わせて8名でした。
昼間は雨が降り、道がツルツルでしたので来るのをためらった方もいたでしょうね。

人数が少なくてもとても濃い内容になりました。
ろう者からの提案で新しい手話2021の本から感染症に関する手話表現を勉強し、コロナウイルスについて意見交換を行いました。
初級、中級の方は意見を手話で表現してもらったり、ろう者の手話を見て読み取る練習をおこなったりもしました。

マウスシールド、色々と発売されています。
耳にかけるタイプはよく見かけます。
最近はメガネのツルに差し込むタイプや頬に挟むタイプなどもあるそうです。

今回の例会に頬に挟むタイプのマウスシールドを持ってきている方がいました。(検索したらHPが見つかりました→http://www.trykits.com/savethelife/
札幌市のロフトで買ったそうです。私も30日に札幌ロフトで探してみましたが売り切れでした。人気あるんですねぇ。
さて、サークルでの使い心地はどうだったでしょう?


2021年1月24日日曜日

1月20日の例会

今回の例会は・・・

中級はお正月の様子などについて手話で発表した後、講師であるろう者の仕事や年末の話しを読み取りました。(ゆっくりした手話で、通訳付きでした)
上級もろう者の仕事について読み取りを行いました。(早い手話で読み取り通訳はありませんでした)
どちらもろう者の生きた手話を読み取る練習でした。DVDを見て勉強するのとはまた違いますね。

寒い日が続いています。体調管理には十分注意してくださいね。

2021年1月16日土曜日

1月13日の例会

新しい年2021年になりました🎍
今年もよろしくお願いします🙇
1月13日は新年最初の手話の会例会でした👍

新年最初の例会に参加される会員さんの数は少なくて、去年、一昨年と10名前後でした。
今年は10名以上の参加があり賑やかな例会になりました。

テーマは「あなたのコロナ対策」
職場や身の回りの対策を例に意見を交換しました。

話題は予防法からワクチンや新種の変異ウイルスの話しまで及びました。
サークル員よりもろう者のほうが早く情報を掴んでいることもあります。流石、目が早いですね!


社協のボランティアセンターには「切り絵ランタン」が展示されていました。


 カレンダー市は明日の15時まで千歳市社協で開催されます。例会後に見に行ったら大量に並んでいました。今年は各地のカレンダー市が中止になったため全国からカレンダーが集まったそうです。お近くの方は顔を出してみてはいかがでしょうか?掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!

2021年1月1日金曜日

『私たちの手話 新しい手話2021』

『私たちの手話 新しい手話2021』が発行されました。
 今回は、新型コロナウイルス関連用語のほか、オリンピック・パラリンピック関連用語、皇室関連用語など、全163語を掲載しています。ろう者はもちろん手話初心者から手話通訳者まで必読の一冊です。手話表現を動画で見ることができるQRコードを掲載しています。
皆さんで楽しい手話を学びましょう!
(A5判 96頁 定価900円+税)

※ お問い合わせ、ご購入はお近くのろうあ協会へ(インターネット購入や一般書店でも取り寄せ可能です)

(クリックで全日本ろうあ連盟のHPにジャンプ)




あけましておめでとうございます

 

 昨年はコロナウイルスにより社会の中が大きく変わりました。千歳手話の会も例会や行事の中止など大きく揺れた1年になりました。
 その様な状況で7月から12月まで例会を無事に開くことができました。これも会員の皆さんやろうあ協会の方々が例会に来てくれたお陰です。本当にありがとうございました。
 今年最初の例会は1月13日です。引き続き体調管理と感染対策をとりながらサークルに来てくださいね。