2020年10月22日木曜日

10月21日の例会

今回はサークル員11名、ろう者5名の参加でした。

今日は見学の方が来ていました。
見学の方にはサークル員と同様に、体温の確認、入室前の消毒、マスク又はフェイスシールドの着用をお願いしています。

初級グループはお休みでした。(初級のサークル員さん、来週は来て下さいね!)
中級グループは「職場のこと」について手話でお話しをしました。
上級グループは手話検定2019 DVD、2級の過去問より短文の読み取りと設問の答え合わせを行いました。

学習後の報告の時間に「手話検定2020」と「ユニバーサールマナー検定」のお知らせがありました。
今年の手話検定は2012年2月に開催され、試験の方法や会場について去年と少し変わりました。インターネットで受験することもできるそうです。(ブログにも載せる予定です。)

2020年10月21日水曜日

NHK「鶴瓶の家族に乾杯」

今日のタイトルはこちら↑↑↑
手話の会の出来事やろうあ者に関する事を載せるブログなのになぜでしょう???

10月19日の「鶴瓶の家族に乾杯」の後半にろうのご夫婦が出演されていました👀
手話を知らない鶴瓶さん達のコミュニケーションの取り方、勉強になりますよ。

NHK見逃し配信サービス又は再放送もあります。良かったら見て下さいね!
(再放送) 10月22日(木)23:45~0:57

2020年10月17日土曜日

10月14日の例会

今回はサークル員15名の参加、ろうあ者は2名の参加でした。

初級グループは指文字の練習を行いました。指文字は名前を表したり、手話表現がわからない時に使うことがあります。練習をしていると指や肩が痛くなりやすいですが、いつでも、どこでも表せるように時々に練習した方がいいと思いますよ😉
中級グループは先週の続きで学校についての会話をDVDで見ました。
上級グループは先週に続き手話検定DVDより短文と単語の読み取り練習を行いました。

市内、住宅地は雪虫が飛び始めました。初雪も間もなく降りますね。
カゼを引かないように、来週も又、元気に会いましょう!

2020年10月10日土曜日

「知るほど!なるほど!北海道」

北手協より下記のお知らせがありました。
北海道庁広報特集番組についてです。
明日、STVテレビで放映、その後インターネットで配信されます。
詳しくは下記をご覧下さい。


標記の通り、情報がありましたので転送いたします。広報番組の情報です。
本番組は、手話及び字幕スーパー、副音声(解説放送)を付しておりますので、会員、関係者の方々に広く周知いただき、ご覧いただきますようお願い申し上げます。
  1 番組名  「知るほど!なるほど!北海道」
  2 放送日時 令和2年(2020年)10月10日(土)9時25分~9時55分
  3 放送局  札幌テレビ放送(STV)
  4 番組内容 テーマ「ウィズコロナのいまとこれから 進めよう!新北海道スタイル」
 感染症に強い北海道をつくるために「いまできること」、そして「これからに向けた取組」をお伝えします。
  5 その他
  テレビ放送終了後、「北海道庁インターネット放送局」で動画を配信します。



番組ホームページを見ると、今回は2回目の放送です。1回目の放送にも字幕と手話通訳がついていました。これからもこのような番組が増えるといいですね。

10月7日の例会

今回の例会はサークル員14名、ろう者3名の参加でした。
初級、中級、上級に分かれて学習を行いました。

初級は趣味に関する表現を身振りや手話で表しました。テキストから写真を撮る、野球、パソコンでメールを打つ、本を読むなどの手話を学びました。
中級は前回に続き学校についての手話や単語などの表現を学習しました。
上級は北海道ろうあ連盟発行の読み取りDVDを見て日本語に変換する練習を行いました。

10月に入り少しずつ寒くなり、市内の街路樹の葉も色づき始めました。季節の変わり目はカゼをひきやすくなりますので、体調に十分気をつけて下さいね。
サークル員の皆さんは来週も又、会いましょうね!

2020年10月5日月曜日

9月30日の例会

9月30日の例会はサークル員15名、ろう者2名の参加でした。

今日も初級、中級、上級に分かれて学習を行いました。

初級はテキスト「自己紹介~家族の紹介をしよう」をテーマに家族に関する手話を学びました。
中級はテキスト「学校のことを話しましょう」から会話を進めました。
上級は手話検定DVDより短文の読み取り練習を行いました。

今日は久しぶりに来てくれたサークル員さんがいました。会うことができてとっても嬉しかったです💖
仕事や勉強が忙しいため行けない、コロナウイルスが流行しているため職場や学校で「人が集まる場所には行かないように」と言われているなどの理由で来ることができない会員さんもいると思いますが、いつか状況が良くなれば来て下さいね。
手話の会はいつでも待っていま~す❗